『人生の「物語」を聴く人』として、活動を始めます。

あらためまして、カラーセラピストのしらゆりです。

カラーセラピストと名乗っているけれど、実は駆け出し。

ですから、カラーセラピストと名乗ってしまうのが、かなり恥ずかしいです。

 

でもね、誰もが、新人からはじめますよね。

だから、私も「新人です」とちゃんと伝えた上で、「もし宜しければ、私のカラーセラピーのセッションで、あなたのお話を聴かせて頂けませんか?」とお話を進めていけたらいいなと思っています。

まずは、このブログで私のことを知って頂けましたら幸いです。

 

そうそう、もう一つのブログ「しろきゆり – 縛れたい女、しらゆりのブログ」からご覧くださっている方もいらしゃることでしょう。

新ブログ「可憐に咲く花たちへ」にお越しくださいまして、ありがとうございます。

しらゆりの活動にご興味を示して頂けまして、恐縮です。

 

さて、このブログでは、しらゆりはカラーセラピストとして、『人生の「物語」を聴く人』というキャッチコピーをつけて活動してみようかなと思っています。

 

人には、それぞれの「物語」があります。

私には私の「物語」が。

そして、あなたにはあなたの「物語」があります。

でも、いきなり「あなたのことを教えて」と言われても、何から話したらいいのか迷いますよね。

 

そこで、私の行うカラーセラピーでは、カラーボトルを使って色のメッセージをお伝えします。

その色のメッセージをきっかけに、心に浮かんだことなどをお話して頂いていますよ。

 

色には深層心理があらわれます。

でもね、占いではないから、当たっているとかいないとかは問題ではないのです。

大切なのは、色のメッセージをきっかけに、心の中に浮かんだことを言葉にしていくことなんですよ。

 

そうやって、心に浮かんだことを言葉にすることで、私はあなたの「物語」を知ることができます。

そして、ほんの少し、あなたの心に寄り添わせて頂きますね。

 

カラーセラピーの目的は、自己成長にあります。

宜しければ、カラーセラピストである私に、あなた自身が「大切にしたい思い」に気づく、お手伝いをさせてくださいませ。

 

しらゆりは、カラーセラピーを通して、『人生の「物語」を聴く人』になりますね。

ご興味をお持ち頂けましたら、またお読みくださいませ。

では、どうぞよろしくお願いいたします。

 

しらゆり